この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。
はじめに
東大の現代文25ヶ年の使い方と特徴を紹介します。
目的
東大国語の現代文問題演習
ボリューム
316ページ
目安勉強時間
50時間
使用期間
1ヶ月(10年分)
使用レベル
標準〜やや難
学習効果
東大国語の現代文の問題形式に慣れる。
【東大の現代文25ヶ年】の特徴
東大国語における現代文を大問別に25ヶ年分掲載した問題集です。大問としては、第1問の評論、第4問の随筆文で構成されています。
国語、特に現代文は大学によってかなりクセがあるので予備校などがだしている東大の模試問題をやるよりはこちらをやった方が良いです。過去問集という位置づけでもあるため、傾向・対策がクリアに見えてきますよ。
【東大の現代文25ヶ年】の使い方
問題を解き、解答・解説で記述の必要なポイントと自分の解答の整合性を確認する、ということを繰り返し、東大の現代文に慣れるようにしましょう。