この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。
はじめに
「動名詞を目的語にとる動詞って?」
「問題を解くときになかなか思い出せない…。」
動詞の勉強をしていて、このように行き詰った経験はありませんか?動詞の直後には名詞や動名詞、to不定詞が置かれたりします。この区別は“主語の後の動詞”によって決まりますが、この区別を理解するのに役立つのが“メガフェプス(megafeps)”と呼ばれる語呂合わせです。
この記事では、「動名詞を目的語にとる動詞とは?」という文法的なお話から、動名詞を目的語にとる主な動詞を“メガフェプス”という語呂合わせで紹介します!
直後は動名詞かto不定詞か、という悩みも消えてこの手の問題は全問正解できるようになりますよ!
動名詞を目的語にとる動詞とは?
「動名詞を目的語にとる動詞」なんて聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、中身は非常に単純です。ですので、一つ一つ丁寧に理解していきましょう!
動名詞を目的語にとる動詞とは、
I stopped playing the piano.「私はピアノを弾くのを止めた。」
のように、直後に動名詞(playing)がくる動詞をいいます。動名詞とは「動詞+ing形」と考えて大丈夫です。ここでは stopped が例に挙げられましたが、実は多くの動詞がこのような特徴を持っています。ですが大学受験で必要な「動名詞を目的語にとる動詞」は10個ほどしかありません。ぜひこの記事で暗記してしまいましょう!
一方で「to不定詞を目的語にとる動詞」や「直後に動名詞とto不定詞のどちらも置くことができる動詞」も存在します。直後に動名詞がくるかto不定詞がくるかで意味が大きく変わってしまうこともあるので、曖昧に暗記するのは厳禁ですよ。
これらも合わせて解説するので、今後の勉強の参考にしてみてください!
メガフェプス(megafeps)で覚える「動名詞」を目的語にとる動詞
ここでは動名詞を目的語に取る動詞を、メガフェプス(megafeps)と呼ばれる語呂合わせに乗せて紹介します。
“mind, enjoy, give up, avoid, finish, escape, put off, stop”の8つしかないので、サクッと覚えてしまいましょう。これらの動詞は直後に“V-ing”を伴うので、セットにして覚えると良いです。
mind V-ing「Vするのを嫌がる」
例:Would you mind opening the window?
訳:窓を明けていただけないでしょうか。(←あなたは窓を開けるのを嫌がりますか)
enjoy V-ing「Vするのを楽しむ」
例:I enjoyed playing soccer.
訳:私はサッカーをするのを楽しんだ。
give up V-ing「Vするのを諦める」
例: Are you going to give up studying?
訳:勉強するのを諦めるつもりなの?
avoid V-ing「Vするのを避ける」
例:We should avoid walking along this street.
訳:この道を歩くのは避けるべきだ。
finish V-ing「Vするのを終える」
例:Have you finished doing homework yet?
訳:もう宿題終わった?
escape V-ing「Vするのを逃れる」
例:We escaped being yelled by the teachers.
訳:私たちは先生に怒られなくてすんだ。
put off V-ing「Vするのを延期する」
例:The teachers had to put off holding the sports festival.
訳:先生方は体育祭を延期しなければならなかった。
stop V-ing「Vするのを止める」
例:The old man stopped running in the park.
訳:その老人は公園を走るのを止めた。


最後に
動名詞を目的語にとる動詞は“メガフェプス"という語呂合わせでスッキリ覚えることができます。その内容は、
mind, enjoy, give up, avoid, finish, escape, put off, stop
この8つがありました。“V-ing"と合わせて“Vするのを◯◯する”とワンセットで覚えるようにしましょう。
また、紛らわしいものにto不定詞を目的語にとる動詞や、直後に動名詞とto不定詞のどちらもとることができる動詞がありました。メガフェプスに関連する内容も一緒に覚えて、正しい英文解釈に活かしてください。
「動詞の直後にどのような言葉がくるのか」なんてことを普段は意識することは少ないと思いますが、抑えてしまえば早く正しく英文解釈ができるようになります。
本記事も日々の学習に役立てて、ぜひテストで高得点を取ってください!
高校生必読!高校英語文法が驚くほどわかる45の記事を総まとめ

