教育学部
東京福祉大学 教育学部の学部紹介
「アクティブ・ラーニング」を身につけた指導力のある教員を養成
3つの専攻・コースから選択し、それぞれのカリキュラムを本学の学生参加型の授業を中心に学び、教育現場で「アクティブ・ラーニング」を実践できる教員を養成します。
「学校教育専攻」では、取得したい教員免許状ごとに5つの専修に分かれ、教員採用試験合格をめざします。「国際教育専攻」では、グローバルなカリキュラムにより、国際理解力を備えた教員を養成します。
「学校教育専攻」のカリキュラムでは、必修科目の教員免許取得のための科目で教員になる上で必要な基礎知識や求められる資質・能力について学びます。さらに、希望の教員免許状に合わせた教科ごとの専門的な知識や授業方法を実践的に身につけます。「国際教育専攻」では、教員になるための基礎知識や指導技術に加え、国際社会や異文化コミュニケーションなど、国際理解力を深める科目を学修します。
東京福祉大学 教育学部の備考
備考 | ||
教育学部 | ||
定員:入学定員280人 初年度納入金:1,404,000円 教育学学士 |