経済経営学科
学科紹介
経済現象から組織の戦略まで網羅する経済・経営のエキスパートを目指す
皆さんが日常生活で使っている商品やサービスは、皆さんにとって「必要なモノ」や「便利なモノ」であったりするでしょう。その「モノ」は、企業や政府が産み出しています。そのためには、原材料として仕入れる「モノ」、商品・サービスを効率的に企画・製造・販売する「ヒト」、そしてその活動を支える「カネ」が必要です。
経済学・経営学は、これら「ヒト・モノ・カネ」にまつわる人間の行動や社会・ビジネスの発展の源泉を考えます。ロジカルに考える一方で、その本質には極めて人間らしさを垣間見ることができ、自由な発想と論理的な思考力を伸ばすことに適しています。今、このような経済学や経営学を理解して組織を動かすリーダーが求められており、私たちはそのようなリーダーの養成に努めます。意欲ある学生が集うことを期待しています。
備考
定員:200名
入試制度:一般選抜/学校推薦型選抜/総合型選抜/特別選抜
初年度納入金(予定額):661,800円(都民)、802,800円(都民外)
学士