学校教育課程理科専修
学科紹介
自然に対する理解と愛情を育む
辞書で「理」を検索すると、物事の筋道、法則、原理、道理などと示されています。また、理科は自然科学の学問とあり、自然の事物・現象を対象にして理論的に考え法則を追求する学問といえます。研究の典型的方法は、仮説を立て、推論し、実験的または論理的に検証する課程を踏みます。そして対象とする自然現象の種類に応じて「物理学」、「科学」、「生物学」、「地学」などに分類されます。理科専修のキーワードは「自然に対する科学的理解」と「自然を愛する心」です。科学を深く学ぶことによって、自然の中に多くの真理や私たちにとって大切なものが隠されていることを知ることができます。科学的に探究する能力と態度を育成し、自然をいつくしむ心情を育んでください。
備考
定員:200人(学校教育課程)
入試制度:一般選抜/学校推薦型選抜
初年度納入金: 1,387,000円(2021年4月入学生(予定))
学士(教育学)