国際政治学科
学科紹介
国際社会の多様な現実を知り、問題解決力を身につけ、自らの考えを発信する。
国際政治学科では、国際政治に特化したカリキュラムで国際社会や日本外交が直面する諸問題を歴史的、思想的かつ理論的に理解し、異なる文化や価値体系に対する高い感受性を身につけ、かつ国際的諸問題の解決のために積極的に思索し行動できる人材を育成します。
政治、経済の分野はもちろん、民族間の紛争や、人権、資源、食料、環境問題などの国際問題を掘り下げて考え、国際政治学を深く追究できる体系的なカリキュラムと充実した学習機会を提供しています。国際政治学科の学生は、理論、歴史、地域、そして国際法や経済学を通して、国際社会の仕組みを総合的に分析する能力を身につけて、国際社会に貢献できる人材に育てることを目標としています。
備考
定員115名
入試制度
一般選抜(全学部・個別学部日程)
大学入学共通テスト利用入学者選抜
その他推薦
初年度納付金(2022年度実績)
1,443,000円