21世紀アジア学部
国士舘大学 21世紀アジア学部の学部紹介
総合コミュニケーションを重点に、グローバル人材を育成
21世紀アジア学部とは、21世紀(=現代)アジアでの活躍が求められている新しい時代にふさわしい人材を育成することを目的とした社会科学系(=文系)の総合学部です。国際的で、現代的な知的能力を備え、ビジネス、国際関係、日本語教育、地域研究、文化遺産分野といった時代の要請が高く、学術的(=経済学や政治学といった個々の学問分野の壁を超え)かつ実践的な専門性を身につけた、21世紀のアジアにほんとうにふさわしい人材の育成を目指しています。
国士舘大学 21世紀アジア学部の備考
備考 | ||
21世紀アジア学部 | ||
定員:350名 入試制度:AO入試(9,1,2月)・推薦選考等(11月)・一般入試【前期・デリバリー・中期・後期】(2,3月)・C方式入学試験【大学入試センター試験利用】(2,3月) ※学部・学科により異なる 学士 |