人文学科 哲学・宗教文化コース
学科紹介
人間とは何か。生きるとは何か。根本的な問題に挑む。
人間がこれまでに作り上げてきた文化は、哲学や宗教と密接な関係があります。
このコースでは、哲学と宗教を現在起こっているさまざまな事象と結びつけながら学びます。哲学は、有名な哲学者の思想を学ぶだけでなく、現代の私たちが直面する問題を哲学的に考えます。宗教は、主要な宗教の教えを学ぶだけでなく、私たちの生活や文化と宗教の関わりを学びます。
哲学・宗教文化の両方を広く学ぶことも、どちらかに集中して深く学ぶことも可能です。自分と世界に関わる根本的な問題に取り組みながら、思考力・判断力を鍛えます。
備考
定員65名(※人文学科総定員)
初年度納入金
1,312,500円
学士(人文学)