地域創生学科
学科紹介
“都市x地方”を交互に学べる豊富なアクティブラーニング
「地域の働き方、生き方を経済・経営学分野を中心に考えます」
地域活性化について広い視点で学ぶから、将来の選択肢や卒業後の進路も実に多彩です!「地域の自然資源を観光ビジネスにつなげたい」「地元でとれる野菜をブランディングしたい」「コーディネーターとして町づくりに関わりたい」…など、自分の興味や“自分らしさ“を活かせるフィールドがたくさんあります。
また、地域創生学部での実習は「都市」と「地方」の両面を交互に体験する構成になっています。4年間を通して、各地域の人々と接しながら社会のさまざまなあり方を学びます。
備考
定員100名
初年度納入金
1,462,500円
学士(経済学)