工学部
東京理科大学 工学部の学部紹介
最先端の科学技術につながる基礎力と応用力を持ち、新たな発想に基づき自ら課題を発見・解決する人材の育成
工学部では、工学の分野の研究者・技術者・設計者に求められる学識・技術・研究方法を修得してもらうことを目的としています。同時に、学術的あるいは実務的課題を自ら発見・解決する能力を有し、社会に対する良識と責任意識を持つことができる人材の育成を目指しています。このような目的を達成するために、工学部の教育は、科学技術に関する各専門分野に応じた基礎的な知識をバラエティーに富んだ講義によって修得できるようにし、その知識を本物にするために、実験や実習を通してリアルワールドの体験とリンクさせ、4年間の学修の集大成である卒業研究へと導いていきます。もちろん、科学技術のみに偏ることなく、技術者に必要な幅広い知見や倫理感を持ち、国際的な視野に基づく発想、そして総合的な判断ができるような「人間としての力」を付けてもらうことも大切であると考え、幅広いカリキュラムを用意しています。
東京理科大学 工学部の備考
備考 | ||
工学部 | ||
一般選抜入学試験(A、B、C、グローバル方式) 学校推薦型選抜(指定校制、公募制) 帰国子女入学者選抜 外国人留学生入学試験 編入学試験(一般、夜間主社会人) | ||
一般選抜入学試験(A、B、C、グローバル方式) 学校推薦型選抜(指定校制、公募制) 帰国子女入学者選抜 外国人留学生入学試験 編入学試験 | ||
一般選抜入学試験(A、B、C、グローバル方式) 学校推薦型選抜(指定校制、公募制) 帰国子女入学者選抜 外国人留学生入学試験 編入学試験 | ||
一般選抜入学試験(A、B、C、グローバル方式) 学校推薦型選抜(指定校制、公募制) 帰国子女入学者選抜 外国人留学生入学試験 編入学試験 | ||
一般選抜入学試験(A、B、C、グローバル方式) 学校推薦型選抜(指定校制、公募制) 帰国子女入学者選抜 外国人留学生入学試験 編入学試験 |