人間科学部
相模女子大学 人間科学部の学部紹介
「社会」と「心」を探求し、現代社会で活躍する女性を育てます
①社会・心理・情報が一緒に学べる
これからの時代を生き抜く力を学ぶ「社会マネジメント学科」、さまざまな視点から心(こころ)を探求する「人間心理学科」の2学科を設置。両学科はコード・シェアリング(一部専門教育科目を共有するシステム)を通して、社会・心理・情報を一緒に学べます。
②私たちの「くらし」をよくする方法を見つける
人間心理、法・制度、組織運営について学び、地域の人たちと協力して、くらしの中に生じるさまざまな問題の解決策を提案し、実行できる人をめざします。
③みんなで活動を企画・運営
学生による自主的活動も大きな特色のひとつ。学生が企画・運営するイベント、全国各地での「地域連携」活動、商品開発などの「産学連携」活動といった活躍の場がたくさんあり、本学の「地域貢献度ランキング全国女子大学No.1」※獲得の原動力となっています。
※『日経グローカル』が年に一度発表する「地域貢献度ランキング」において
相模女子大学 人間科学部の学科一覧
相模女子大学 人間科学部の備考
備考 | ||
人間科学部 | ||
定員:120名 選抜制度:総合型選抜/学校推薦型選抜/一般選抜/大学入学共通テスト利用選抜 | ||
定員:110名 選抜制度:総合型選抜/学校推薦型選抜/一般選抜/大学入学共通テスト利用選抜 |