音楽学部
フェリス女学院大学 音楽学部の学部紹介
音楽の学びを通して新たな価値を創造し、文化やビジネスシーンで活躍する人材を育成します
さまざまな音楽のジャンルを人々は気軽に楽しむようになり、演奏を聴いたり、作品を発表する場も、コンサートや音楽ソフト以外にゲームや映像、インターネットなど多種多様になってきています。また音楽は、地域や企業が行う文化的活動や医療・福祉の現場で療法などにも用いられ、社会に貢献する存在としても注目されています。音楽に限らず、こうした生活環境の変化やメディアの多様化を受けて社会は今、国際理解力、コミュニケーション力、創造力・イノベーション力などの「グローバル時代にふさわしいスキル」を求めています。
フェリスでは、多様化する音楽ニーズや社会の要請に柔軟に対応するため、2019年4月から従来の音楽教育の概念を一新した、多彩な学びの環境を実現する新しい「音楽学部音楽芸術学科」をスタートしました。音楽をツールに社会とつながる学びの一層の充実をはかり、「新しい時代を切り拓く女性」の育成をめざします。
フェリス女学院大学 音楽学部の備考
備考 | ||
音楽学部 | ||
公募制推薦入試 一般入試 共通テスト利用入試(前期・後期) |