実践を通して学び、社会の変化を切り拓く

志望者登録1149

合格者の声301

航空システム工学科

学科紹介

航空機の⾶ぶ仕組みから材料、安全運航までを学ぶ

<学ぶ内容>
■航空機産業の新たな技術⾰新をリードできる⼈材をはぐくむ
航空機産業では現在、安全性はもちろん、エネルギーの有効活⽤や地球環境と調和した視点が求められ、新たな技術⾰新が活発に進められています。本学科では、航空工学を支える基礎知識を身につけ、それを応用して航空機とその構成要素技術や航空統合技術を修得し、輸送機械産業で活躍できる人材を育成します。

■航空機の⾶ぶ仕組みから材料、安全運⾏までを学ぶ
航空機が空を⾶ぶ原理から航空機の形の意味、航空機用エンジンの仕組み、機体の内部構造に至るまで、⼒学の計算や実験・実習などを通して「航空機の仕組み」について学びます。さらに機体に使用する新しい材料やシステムの開発など、⼀歩進んだ次世代航空機の研究にも取り組んでいます。

<施設・設備>
■⾶⾏機を設計し、安全性や安定性をフライトシミュレータや旅客機模型で評価
⾦沢⼯業⼤学は、航空機をテーマとしたものづくりが学べるのが特⻑です。航空機のコックピットと機内を再現したフライトシミュレータや、10分の1スケールの⼤型旅客機模型で⾶⾏機を安全に⾶ばす制御技術を追究。⾶⾏機がどのように⾶んでいるのかを実感しながら学べます。

<制度>
■Boeing Externship Program
KITは航空機製造のトップメーカーであるボーイング社のExternship Programに2014年から参加しています。
外国の航空宇宙企業について学び、異⽂化環境を経験し、英語によるプロジェクト活動を⾏うことで、航空業界の知識と英語技能を伸ばします。このプログラムは授業の⼀環として⾏われています。

■課外でも「ものづくり」に取り組める環境が充実
実社会のリアルな問題に取り組める課外活動プログラムが盛んな点もKITの⼤きな特⾊のひとつ。学科・研究室に関するプログラムや、⼈⼒⾶⾏機や⼩型無⼈⾶⾏機など実際に航空機の製作ができる夢考房プロジェクトなどさまざまなプログラムがあり、全国や海外の舞台で活躍している学⽣も少なくありません。

<奨学金>
■国⽴⼤学並みの学費で学べる特別奨学⽣制度を整備
授業等の正課と課外活動の両⾯で優れた成果を修め、リーダーとなる⼈材の育成を目指す制度です。特別奨学⽣にはリーダーシップアワード⽣の名称を与え、奨学⾦を給付。スカラーシップフェローは国⽴⼤学標準額との差額、スカラーシップメンバーには年額25万円を給付します。(2023年度実績)

備考

定員:60人

初年度納入金:1,715,000円

学士(工学)

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に