人間心理学科
学科紹介
ひとのこころのスペシャリスト、社会に活かすジェネラリストへ
●ひとのこころのスペシャリストへ
こころの援助ができるスペシャリスト(専門家)が様々な分野で必要とされています。人間心理学科では、国家資格「公認心理師」の受験資格を得るために、学部で必要な25科目を各学年に段階的に配置することで、無理せず履修でき、知識や力が身についていくカリキュラムとなっています。
また、教育、保健・医療、福祉、産業・労働、司法・犯罪という5領域の実習を学外施設で実施することで、様々な支援のニーズにこたえるための実践力を身につけられます。
●社会に活かすジェネラリストへ
様々な心理領域の教員を配し、多様な授業を受けることができます。さらに、心理学と関わりの深い哲学・社会学・経営学を専門とする教員の授業も受けることができ、視野が広がります。接客や営業、商品開発や企画、スポーツ選手の指導者といった職業に至るまで、心理学の学びがプラスアルファのチカラとなります。
備考
総合型選抜
学校推薦型選抜(指定校推薦/公募制推薦/スポーツ・地域活動推薦)
一般選抜
大学入学共通テスト利用選抜
※詳細は学生募集要項でご確認ください