イタリア語学科
学科紹介
実践重視の授業で、イタリア語のスペシャリストを養成
イタリア語は、サンマリノやスイスの一部などの公用語。イタリア語のスペルと発音の関係は比較的に学びやすく、ほぼローマ字読みでOK、歌うような抑揚が特徴的です。イタリアの言語と魅力的な文化を学んだ後は、イタリアの食料品や建築資材の輸入商社、アパレル会社などで活躍する道が広がります。また、質問を投げかけ合ってコミュニケーションスキルを身につけます。イタリアの文化背景を総合的に理解するカリキュラムも整っています。
備考
①総合型選抜(AO、指定校)
②学校推薦型選抜(公募)
③一般選抜
④大学入学共通テスト
⑤特別選抜(海外帰国、国際バカロレア、社会人、外国人学生)
⑥編入学