英語学科
学科紹介
英語力を強化して国際社会の中で活躍できる人になる
<英語専攻>
「読む」「書く」「話す」「聞く」の4領域について基礎から段階的にステップアップできるカリキュラムを設置しています。これからのグローバル社会で活躍するために不可欠となる英語によるコミュニケーション能力を身につけ、幅広くグローバル社会で活躍できる人材の育成をめざします。
<イングリッシュ・キャリア専攻>
翻訳者や通訳者などの英語の専門家、外務省や防衛省をはじめとする省庁の事務職、エアラインなどの国際的なサービス業など、英語で勝負できるエキスパートをめざして徹底的に英語運用能力を鍛えます。卒業に必要な単位のほとんどを英語で開講する授業で取得するため、英語実践力だけでなく「英語で考える力」も磨かれます。
備考
備考はありません