国際英語学部
京都橘大学 国際英語学部の学部紹介
全員が体験する1年間の海外留学を通し、世界で活躍する力を豊かに育む
国際英語学部では、全員が1年間の海外留学に参加するのが特長です。さらなる英語運用能力の向上をめざし、2021年度入学生からは新カリキュラムがスタート。留学時期を半年早めた2回生前期からの1年間とするほか、帰国後のラーニングコースを「グローバルビジネス」「グローバルツーリズム」「国際教養」に変更します。
留学前に英語の4技能(読む・書く・聞く・話す)やビジネス英語を集中的に学び、本格的な語学運用能力を修得し、2回生前期~2回生後期終了までの1年間、全員が海外留学を行います。留学中は、単なる語学留学ではなく、自らの進路にあわせた専門科目も修得でき、国際人として活躍できる知識や感覚を養います。
海外留学プログラムで高度な英語運用能力や異文化理解力を磨き、帰国後は、めざす進路によって3コースに分かれて学びます。留学時期を早めたことで専門科目を2年間学習できるようになり、将来に役立つ専門性を確立する環境がさらに充実。4年間を通じて、将来グローバルな舞台で活躍するための力を豊かに育みます。
京都橘大学 国際英語学部の備考
備考 | ||
国際英語学部 | ||
公募推薦 総合型選抜 一般選抜 大学入学共通テスト利用選抜 地方試験 期別募集 海外帰国生徒入学試験 ※2021年度入試情報 |