京都ノートルダム女子大学の学部・学科
京都ノートルダム女子大学の偏差値
偏差値
国際言語文化学部
現代人間学部
35.0 〜 35.0
現在表示している入試難易度は、第1回全統記述模試時点で、2019年度入試を予想したものです。
偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
京都ノートルダム女子大学の備考
備考 | ||
国際言語文化学部 | ||
定員 80 初年度納入金 1,410,000円 学位 文学 | ||
定員 50 初年度納入金 1,410,000円 学位 人間文化 | ||
現代人間学部 | ||
定員 70 初年度納入金 1,410,000円 学位 福祉生活デザイン | ||
定員 100 初年度納入金 1,410,000円 学位 心理学 | ||
定員 70 初年度納入金 1,410,000円 学位 こども教育 |
- 入試難易度(偏差値・センター得点率)データは、河合塾から提供を受けています。
- 入試難易度は、河合塾が設定する合格可能性が50%となるラインを示したものです。
- 前年度入試の結果と今年度の模試の志望動向を参考に設定していますが、今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
- また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
- 各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
- 偏差値は、各偏差値帯の下限値を表示し、35.0〜72.5まで設定しています。(37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。)
- 偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
- なお、ボーダーラインの設定基礎となる入試結果調査データにおいて、不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、ボーダーラインが設定できなかった場合は偏差値を表示していません。