工芸学科
学科紹介
素材の特性を知り、技術と表現力を磨くとともに、実社会で役立つ力を育む。

金属工芸コース/陶芸コース/ガラス工芸コース/テキスタイル・染織コース
1年次に金属工芸、陶芸、ガラス工芸、テキスタイル・染織、すべての素材と出会うことで、自分を表現できる素材を見つけ、2年次よりコース選択します。より個性的で、創造性にあふれた表現を追及できる工芸棟で制作に打ち込みます。ものづくりの経験をもちながらデザイン、プレゼンテーションなどのスキルアップにも配慮しつつ、実社会でも活躍できるデジタルにも強い学生の育成を目指します。
〔取得可能な免許〕
中学校教諭一種免許状(美術科)
高等学校教諭一種免許状(美術科・工芸科・情報科)
学芸員(受講資格試験を実施し、合格者のみ受講可能)
司書
学校図書館司書教諭
備考
定員:40人
入試種別:総合型選抜入学試験(1期)(2期)/一般選抜入学試験(1期)/学校推薦型指定校制選抜入学試験/学校推薦型スポーツ選抜入学試験/一般選抜入学試験(2期)/大学入学共通テスト利用選抜入学試験(1期)(2期)
キャンパス:大阪芸術大学
学士(芸術)