化学生命工学部
関西大学 化学生命工学部の学部紹介
人のいのちを守る、未知なる「もの」を見つける、つくる
化学・生命・マテリアルをキーワードに、21世紀の「ものづくり」と「先端技術」の発展に貢献できる、研究に邁進する化学生命工学部。学習・研究内容は、さまざまな先端技術分野が必要とする「新しい分子やマテリアルの設計・発明」「DNA・タンパク質などの生体分子の働きと機能の解明・応用」などがあります。ナノテクノロジー・バイオテクノロジー・エネルギー・環境・医療をはじめとした幅広い分野に対応できる研究者・技術者の育成をめざしています。これまでになかった「もの」を発見・創造し、人々の暮らしやいのちを守る学問領域は、きっとやりがいを実感できるでしょう。