理学療法学科
学科紹介
リハビリの現場を支える理学療法士のリーダーへ
2003年に関西私大で初めて開設された理学療法のフロントランナー。関西私大では唯一となる国家試験合格率5年連続100%(合格者76名、2020年3月卒業生実績)を達成しています。教員陣は理学療法分野の研究で日本をリードする存在で、在学中から多彩な研究経験を積むことも可能。脳科学に基づく「ニューロリハビリテーション研究センター」も設置されています。
3学科合同の混成グループで1回生の夏に病院を見学する「チーム医療ふれあい実習」、長期の臨床実習前に教員とともに学内で高齢者に運動相談を行う「KIO元気塾」、台湾の大学と連携して現地の理学療法に触れる「海外インターンシップ」など、独自の教育プログラムも充実。900名をこえる就職者の97%が病院に就職し、大学卒の理学療法士の先がけとして活躍しています。
■めざす資格
理学療法士(国家試験)受験資格
■定員:76名
備考
リーダーシップ入試
総合型推薦入試
一般入試(前期日程/中期日程/後期日程)
大学入学共通テスト利用入試(前期/中期/後期)
社会人入試