特色
工学とデザインの力、人間性を磨いて新しいものづくりを
社会が急速に多様化する中、AI、IoTなどの発展により、2040年には今ある職業の半数がなくなるだろうと言われています。このような不確定な時代を生きるために、西日本工業大学では「工学とデザイン」という分野を通じて、「自ら考え行動する技術者」の育成に取り組んでいます。
地域との連携プロジェクト多数。自治体や地元企業の課題解決に取り組んでいます。
社会の基盤を固める「工学」の力と、社会を柔軟にしていく、「デザイン」の力。工学とデザインの融合による地域の拠点づくり事業を展開し、地域企業との連携プロジェクトや共同研究に積極的に取り組んでいます。
学修や資格取得、進学・就職など、頑張る学生を徹底サポート!
両学部を通じて、ガイダンス制度を導入。入学年度からの徹底した就職支援も実施しており、自信を持って社会で活躍できるよう、就職・進学に向けてきめ細やかな個別指導を行っています。