心理学科
学科紹介
己を信じる力と、他社を思いやるこころを育む。
基礎から専門領域までの幅広い学びと、学内外での実践的学習が充実している心理学科。少人数クラスにアドバイザー制度を設け、身近で細やかな指導を行っています。3年次からは「臨床心理コース」「キャリア心理コース」「人間関係コース」の3コースに分かれ、専門的に心理学を学びます。中学校教諭(社会)免許・高等学校教諭(公民)免許の取得が可能。
■心理学をいかしたキャリア教育
三井住友銀行・日本航空・朝倉市役所等の企業・行政と連携して、課題・解決策を学生たちで考え提案する課題解決型学習(PBL学習)を行っています。
■臨床心理士・公認心理師を目指す
学内の臨床心理士養成第一種指定大学院との連携を強化し、大学院進学のためのガイダンスを開催。大学院生とともに学内で実習を行うなど、日常において大学院生との交流も図られています。「学内入試」特別枠での受験も可能です。
備考
定員:100人