メニュー
大切なのは、言葉。 創立143周年。夏目漱石、犬養毅も学んだ環境で「言葉の力」を身に付ける。
志望者登録2001
合格者の声170
実際の企業が抱える課題を解決することで実践的能力を身につける。
経営学の専門的知識に加えて、卒業後に社会人として活躍するために不可欠な協調性や「考え抜く力」といった実践的能力を、グループワーク中心の課題解決型授業で身に付けます。
【国際経営専攻】 経営学の本質を学び、時代・国境に左右されない軸を築く。 【アクティブ・ラーニングの事例】 ・ネットサーチ国内最大手マクロミルのリサーチ手法を学ぶ。 ・1年間、一流企業で働きながら学ぶインターンシップ。
定員:80名
初年度納入金:1,373,660円(2021年度実績)
入試制度:総合型選抜/学校推薦型選抜/一般選抜/特別選抜