心理学部
医療創生大学 心理学部の学部紹介
現代社会における多様なニーズに応え心理学の観点からアプローチする「こころの専門家」を養成。
学校や職場、家庭のストレスによる心の病気の増加や高齢化、自然災害等を背景に、さまざまな領域で心の問題への対応が求められるようになりました。このような社会的ニーズを受けて心理学領域で初めての国家資格である公認心理師が誕生しました。
本学部では基礎心理学と臨床心理学をバランスよく学ぶことで、現代社会における多様なニーズに応え、地域社会や職場、家庭におけるさまざまな問題に心理学の観点からアプローチできる「こころの専門家」を養成します。
■国家資格「公認心理師」対応カリキュラム
公認心理師の受験資格を得るためには、指定科目を履修して大学を卒業後、大学院に進学して指定科目の単位を修得する必要があります。本学部は公認心理師対応カリキュラムを組み、資格取得を目指す学生に対し、大学院進学につながる支援を行います。
医療創生大学 心理学部の備考
備考 | ||
心理学部 | ||
総合型選抜入試 学校推薦型選抜入試 一般入試 大学入学共通テスト利用入試 定員:60名 |