人間行動学科
学科紹介
人間の行動、社会・環境、両者の関わりについて、様々な視点から理解できる人材を育成。
社会学コース
人間がつくりだした社会に焦点を当て、そこにたち現れる現象を科学的に分析。諸制度、都市、家族、産業と労働、文化と情報、メディアなど、生活の諸相を多角的に学びます
心理学コース
心のはたらきという目に見えない現象を行動という客観的な指標を通して明らかにします。さらに生理、感覚・知覚、認知、学習、発達、社会、性格といった、心のはたらきのさまざまな側面について深く学びます
教育学コース
教育は、個人の自己形成によい影響をもたらすものであると同時に、社会的な価値・規範の伝達に資するものです。人間と社会について深く理解するために、教育の思想、制度、方法等について学びます
地理学コース
地理学はさまざまな地域・場所の成り立ちと現状を解き明かし、将来像を描きだす実践的な学問。旺盛なフィールドワークを通じて、地域の現実やメカニズムを把握し、その成果を社会にフィードバックする能力を養います
備考
学部定員:160名
学士