一人を愛し、一人を育む。

志望者登録251

合格者の声36

政治経済学部

聖学院大学 政治経済学部の学部紹介

領域横断的な学びを通して、生きた知性を養う。

18世紀の後半、西欧市民社会の成熟期にあたり、初めて社会科学としての経済学が成立したとき、それは政治経済学(ポリティカル・エコノミー)として構想されたが、爾来、科学技術のめざましい進展の過程で、技術的にも社会的にも分業が進み、これに対応する学問も細分化、専門化の一途をたどってきた。しかし、今日の社会は、過度に専門化された知識をもってしては、かえってその現実の態様を捉えることができにくくなってきている。巨大な総合的有機体としての現代社会の認識のためには、高度に専門化された知識を生かしつつ、学際的な総合による把握が不可欠となっている。
 ここに統合学部としての政治経済学部が構想された。キリスト教思想の伝統においては、ポリティックス(政治学)とエコノミックス(経済学)とは分けられず、広い意味でのエシックス(倫理学)として捉えられていた。この統合は、今この新しい社会状況の中で、現代的妥当性をもって再現されるべきであると考える。

聖学院大学 政治経済学部の学科一覧

聖学院大学 政治経済学部の備考

備考

政治経済学部

政治経済学科

指定校

公募

総合型選抜

地方試験

期別募集

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に