医療健康学部
東京国際大学 医療健康学部の学部紹介
人の心に寄り添いながら 身体の機能を回復させる「医療専門職」を目指します

高齢化や外国人人口増加など、社会構造の変化を迎えている日本。リハビリテーションは治療から予防医療へ裾野を広げ、多様化・高度先進化が加速、理学療法士の活躍の場も広がりを見せています。
本学では現代の社会問題を理学療法の視点から考察し、従来の医療・福祉分野のみならず、健康増進・介護予防分野でも活躍できる人材を育成します。
【臨床実習】
関東最大級の医療グループを中心に、100を超える実習施設と提携。
スポーツリハビリテーション特化施設(関東最大級)での実習も可能です。
【国家試験】
少人数クラス制や、主体的な学びを支援する学習管理システムなどを整備。
また、国家試験対策授業のほか、特別補習を実施します。
他大生と知識習得状況を比較する共用試験やeラーニングプログラムも導入予定です。
【就職】
就職支援デスクに専門コンサルタントを配し、医療機関等との独自ネットワークを駆使して支援します。
東京国際大学 医療健康学部の備考
備考 | ||
医療健康学部 | ||
入学定員:80名 入試制度:一般選抜/総合型選抜/学校推薦型選抜/その他 |