~学問の力で、東京から世界の未来を拓く~

志望者登録39589

合格者の声1274

都市環境学部

東京都立大学 都市環境学部の学部紹介

誰もが明るく暮らせる活力ある都市を 実現できる人材を育成します

都市環境学部では、都市環境を構成する自然、人間、社会、物質、エネルギー、情報、構造物・人工物、公共政策などをキーワードに、進展する都市機能と環境問題の関連性、大都市におけるエネルギーの高度利用・安定供給、インフラの老朽化と更新、大規模な災害への対応、都市・地域経済の活性化、少子高齢化への対応、多様な人々との共存、行財政運営のあり方などさまざまな課題を掘り下げて学び、研究します。大都市における人間社会の理想像についての学際的アプローチ、副専攻の導入、学部の提供する専門科目の履修や大学院進学の奨励、実験・実習・フィールドワークや課題解決・提案型演習の重視と多彩なインターンシップなどを通して実践的かつ多角的な判断能力や構想・提案力を養っていきます。
■学部の特色
【1】都市の魅力創造と課題解決を目指して
都市・地域に向き合うための堅実で地道な教育や研究に対する姿勢を大事にしながら、最先端の研究内容を取り入れたカリキュラムを設定しています。広い視野と柔軟な思考力を持つ学生を期待しています。
【2】従来の座学形式と異なる特色ある授業形態
学生が主体となるPBL(Project Based Learning)形式の授業を導入し、実験・実習・フィールドワークを通して、学生が自ら問題を発見して解決する能力を高める教育に取り組んでいます。
【3】活発な留学活動を支援するプログラム
留学活動が盛んで、ASEAN 諸国と の交換留学プログラム・ AIMS にも積極的に参加してきました。また、留学期間に応じ多様な支援プログラムがあり、学部生でも海外の最先端の研究に触れることができます。

東京都立大学 都市環境学部の備考

備考

都市環境学部

地理環境学科

定員:30名

入試制度:一般選抜/学校推薦型選抜/総合型選抜/特別選抜

初年度納入金(予定額):661,800円(都民)、802,800円(都民外)

学士

都市基盤環境学科

定員:50名

入試制度:一般選抜/学校推薦型選抜/総合型選抜/特別選抜

初年度納入金(予定額):661,800円(都民)、802,800円(都民外)

学士

建築学科

定員:50名

入試制度:一般選抜/学校推薦型選抜/総合型選抜/特別選抜

初年度納入金(予定額):661,800円(都民)、802,800円(都民外)

学士

環境応用化学科

定員:60名

入試制度:一般選抜/学校推薦型選抜/総合型選抜/特別選抜

初年度納入金(予定額):661,800円(都民)、802,800円(都民外)

学士

観光科学科

定員:30名

入試制度:一般選抜/学校推薦型選抜/総合型選抜/特別選抜

初年度納入金(予定額):661,800円(都民)、802,800円(都民外)

学士

都市政策科学科

定員:35名

入試制度:一般選抜/総合型選抜/特別選抜

初年度納入金(予定額):661,800円(都民)、802,800円(都民外)

学士

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に