社会情報学部
青山学院大学 社会情報学部の学部紹介
社会×人間×情報の融合知によって、既成の枠を超えた社会価値を創造します。

高度情報化社会といわれているいま、本当にやりたいことをやり遂げるには、文系、理系のどちらかではなく、双方に精通していることが大きなアドバンテージとなります。そうした真の実力を身につけるために、本学部では、「社会・情報コース」「社会・人間コース」「人間・情報コース」の3つのコースを設け、それぞれにおいて学際領域を学ぶ「リエゾン」科目が設置されています。そして現代の社会人に不可欠な4つの力「数理的な素養・論理的な思考・情報の高度な応用・豊かなコミュニケーション能力」を、現実の問題発見を通して確実に磨いていきます。高度な専門性の探究に加えて、知識やアイデアを効果的にプレゼンテーションするための日本語・英語の学習や数学力向上のための補習授業など、きめ細かい指導・支援態勢も充実しています。
青山学院大学 社会情報学部の備考
備考 | ||
社会情報学部 | ||
定員220名 入試制度 一般選抜(全学部・個別学部日程) 大学入学共通テスト利用入学者選抜 その他推薦 初年度納付金(2022年度実績) 1,660,000円 |