実学×実務×実践、社会人基礎。 21世紀の実学を学び、自立して社会に貢献できる人材に成長。

志望者登録257

合格者の声30

経営経済学部

嘉悦大学 経営経済学部の学部紹介

経営経済学部の特徴

社会・企業に求められる人材を育成するために、経営学と経済学を基幹とした実学を重視し、実務的な知識とその知識を活用するスキルを養成。研究会で主体的に学び、インターンシップやフィールドワークなど多様な経験を通じて、問題発見と問題解決能力を養う実践的教育を展開しています。

■ 「経営学」「経済学」「マーケティング」「ICT・データサイエンス」「会計・ファイナンス」を連携させたカリキュラムで、基礎から応用まで体系的に学修。
■ 会計の基礎知識を学び、企業の決算書を作成・分析できるスキルを養成。
■ 社会の仕組みに関する幅広い知識と実務に役立つPCスキルを1年次から修得。
■ 2年次からは3つの系を複合的に学び、研究会で進路に必要な知識と経験をプラス。
■ 資格取得を通じて、生涯続く学習意欲と向上心を養成。
■ 専門分野の知識を社会に活かす公共の精神を養成。
■ インターンシップやフィールドワークなど学内外での活動が就職活動にも直結。

嘉悦大学 経営経済学部の学科一覧

嘉悦大学 経営経済学部の備考

備考

経営経済学部

経営経済学科

入学定員:290名

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に