土木工学科
学科紹介
都市の防災と再生をテーマに都市づくりに貢献する

土木工学は,人間生活の基盤となるあらゆる公共施設に関わる市民工学です。 社会生活を成立させるための施設の建設および,その維持管理,さらに,建設後における自然および社会への影響等を考慮する幅広い知識が必要となります。 このように土木工学の対象は,構造物・自然・社会からなる総合システムであり,土木技術者は,この総合システムを大局的に捉える能力,そして集団の中での自己の役割と責任の自覚を要求されます。
土木技術者は,この総合システムを大局的に捉える能力,そして集団の中での自己の役割と責任の自覚を要求されます。
このような考えから,本学科では「社会科学を取り込み,社会基盤システムの創造を担う学生を育む」ことを教育目標としています。
備考
一般入試
指定校
外国人特別入試
帰国生徒特別入学
国際バカロレア特別入学
学士入学
編入学制度