世の中が変わる、家政が変える

志望者登録532

合格者の声144

特色

生活を変革するプロフェッショナルへ ~居心地のよい暮らしは、「わたし」から始まる。~

2023年(令和5年)に創立100周年を迎えた本学は、創立者の大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」を受け継ぎながらも、多様な価値観や時代の変化に対応できる力を身につけ、未来の生活や社会で専門知識を活かすことを自ら考え、人々と協働して新しい価値を創出できる人材を養成します。少人数教育による親身で手厚いサポート体制、 豊富な実験実習や各キャンパスの立地を活かした産官学連携などの実践的な学びが、高い就職実績や資格試験合格率につながっています。学生と教員の距離が近く、気軽に授業や学生生活などについて相談できるアットホームな関係も本学の魅力です。
そして2025年4月、町田キャンパスで進化する家政学を学ぶ「生活共創学部」を男女共学で設置構想中です!

プロフェッショナルに求められる「共創3×3」の資質

生活共創学部は、共感力・協働力・達成力を主要な力と捉え、そしてそれら力を更に9つの力から体系的に捉えています。この体系を、生活共創学部では「共創3×3」として未来のプロフェッショナルの育成に向けた指針としています。

就職実績が物語るキャリアサポート

自分の学んだ専門性を活かして、社会で存分に活躍していくために、数々の支援講座を実施するなど、万全のバックアップ体制を整えています。企業の求人活動は自由になり、各企業の採用スケジュールの早期化・通年化などさまざまな方式を取り入れています。そのため就職活動に臨む学生には、従来以上に明確な意志と、自己をアピールする能力が不可欠となっています。本学では、こうした力を早期からの充実したプログラムで効率的に養っています。
〈支援体制 5つのポイント〉
1. 早い段階からの就職ガイダンスの実施
短い周期で変化する就職活動を支援するため、1年次からガイダンスなどの年間計画を立ててきめ細かなフォロー体制を整えています。そして、企業のニーズに対応できる知識や能力を身につけられるようサポートします。
2. 具体的で実践的な支援講座内容
支援講座では、一般的な就職情報のほか、業界研究や自己分析、自己PRの方法といった実践的な講座を数多く開講し、就職活動を行ううえでの必須事項とポイントを具体的に解説しています。
3. 自分を知り実力をつける就職対策テスト
学生自身が自分の能力を客観的に評価できるよう、適性診断テストや社会常識・基礎学力向上にかかわる模擬テストなど、多岐にわたる就職試験対策テストの機会が設けられています。
4. 就職個別相談
ハローワークなどの外部機関と連携をとりながら、学生が個性と能力に応じた職業に就くことができるよう指導し、人生を設計する力や社会人として生活していける力を身につけられるようサポートしています。
5. 充実した民間資格支援講座
民間資格および国家資格を取得するための資格支援講座が、年間を通じて開講されています。
 
2023年3月卒業生就職率 97.2%(就職者数351名/就職希望者数361名)

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に