理学療法学科
学科紹介
理学療法の発展をリードできる人材を目指します

人体についての正しい知識と理解をベースに、一人ひとりの体の状態を把握し、心の面も理解できる理学療法士を育成します。最新のリハビリテーション機器や情報を授業に取り入れ、幅広い分野の知識と技術を修得。「テーピング」「インソールスキル」などをスポーツリハ分野に強い教員から学ぶことができ、卒業後はプロスポーツの現場で活躍する卒業生も多数います。また、「ウーマンズヘルスケア」は女性特有の障がい・疾患など特徴的な理学療法も学ぶことができます。臨床実習は4年間で18週間。全国250ヵ所に及ぶ実習先は大学病院、総合病院、リハビリテーション施設など教授自らが厳選した信頼の施設です。卒業生の技術向上をサポートする卒業生対象の「フォローアップコース」やリハビリテーションの最新情報を提供する、医療関係者向けの講座も開講しています。
備考
定員80名
初年度納入金
1,922,560円(2022年度入学者対象)
学士(理学療法学)