理学科
学科紹介
物質科学と生命科学で生命現象を細胞・個体スケールでとらえ 原子・分子スケールの観点から解明する。
理学部では、「ヒトの生命現象」の理解と解明をひとつのターゲットとし、生物学だけではなく、物理学や化学の概念や理論も含めた総合的な理学的知識を身に付ける事で、物質科学の概念を持ちながら細胞・個体スケールの生命現象を捉える事ができる人材、生命現象を原子・分子スケールで起こる物理・化学現象として捉える事ができる人材、医学・農学・工学等との連携研究にも積極的に挑戦できる人材の育成を目指します。この他にも理学部では、物質科学分野、生命科学分野、またはその融合分野において、多様な研究が活発に行われており、これらの学修成果をさまざまな領域で発揮する事ができます。
備考
2024(令和6)年度入学者選抜における変更点等については、Webサイトもしくは入学者選抜要項をご確認ください。