情報ネットワーク・コミュニケーション学科
学科紹介
世界中の暮らしと産業をつなげる。快適で安全なネットワークを創造する。

コンピュータ同士をつなぐ情報ネットワーク技術は、WebサイトやSNS、オンライン会議や授業、動画配信、eスポーツなど、人々の生活の中に幅広く浸透しています。
さらに、クラウドコンピューティングや様々な機器をネットワークに繋ぐIoTにより、医療や金融、交通、電力、教育など、あらゆる産業にさらなる発展をもたらしていくと期待されています。
本学科ではネットワーク上での人、社会、システムの相互間のコミュニケーションに関する研究を行い、コンピュータとネットワークの両方の技術を身につけた、今一番社会が求めているエンジニアを育成します。
備考
定員:110名
入試制度:一般選抜/大学入学共通テスト利用入試/総合型選抜/学校推薦型選抜