京都から世界へ。確かな語学力と豊かな教養を身につける

志望者登録7217

合格者の声573

ドイツ語学科

学科紹介

ヨーロッパで最も多くの人々が話すドイツ語。ヨーロッパにおける文化・ビジネスで活躍のチャンスが広がる

ドイツ語を日常的に使用する話者は約1億3千万人で、EU圏内では最大の母語人口を誇ります。ドイツ語には明確な表現が多く、実際にドイツ人は物事に対して白黒をはっきりとさせる傾向があります。ドイツ語の4技能の向上をめざすとともに、背景にある国民性や文化を理解し、視野を広げましょう。京都外大は多彩な授業スタイルが特徴です。ディベートの授業では、主にドイツや日本の身近な社会問題についてディスカッション。同時通訳対応の教室では通訳の疑似体験ができます。ドイツ語の検定試験対策に特化した授業では実践的な練習を行い、国際的に通用する検定試験を学内で受験することもできます。

備考

①総合型選抜(自己推薦、指定校)

②学校推薦型選抜(公募)

③一般選抜

④大学入学共通テスト

⑤特別選抜(海外帰国、国際バカロレア、社会人、外国人学生)

⑥編入学

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に