ブラジルポルトガル語学科
学科紹介
ポルトガル語圏の政治・経済・文化に精通し、高度なポルトガル語を駆使できる人材を育てる

南米の大国ブラジルやポルトガル、アフリカを中心に約2億7千万の話者を誇るポルトガル語。また、日本に在住する日系ブラジル人は約20万人を超え、教育や行政、医療の分野でも国内のポルトガル語の需要は高まっています。しかし、日本国内では専門的にポルトガル語を学べる環境が整っているところは少なく、その需要を満たせていません。国内外で大きい経済規模を持つポルトガル語圏。ポルトガル語を修得して、活躍のチャンスをつかみましょう。ICT(情報通信技術)などの最新テクノロジーを使い、BP(ブラジルのポルトガル語)とEP(ヨーロッパ・アフリカのポルトガル語)の両方をバランス良く学びます。また、本学では「外国語としてのポルトガル語検定試験」と「ブラジル教育省外国人のためのポルトガル語検定試験」を実施し、試験対策も行っています。
備考
①総合型選抜(自己推薦、語学検定、授業体験、プレゼンテーション、海外帰国生)
②学校推薦型選抜(併設校、指定校、公募)
③一般選抜
④大学入学共通テスト
⑤編入学