グローバルスタディーズ学科
学科紹介
英語を介して、持続可能な新しい世界平和に貢献する社会のChangemakerを養成

持続可能な新しい世界平和の構造を「社会科学」の側面から、特に「英語」を介して探求します。多くの授業が少人数クラスかつ、留学生と英語でのグループワークやディスカッションの機会がたくさん用意されており、「多文化共生実現力」が日常的に育まれていきます。そして、世界の多様な文化的背景にも目配りした、グローバルな政治経済、ビジネス、法律などの側面から、新しい世界平和のための解決策を学生一人ひとりが「ゼミ」で完成させます。その成果を英語はもちろん「多言語」かつ最新の「デジタル技術」を用いて世界に発信し、Changemakerとしての自分の成長を実感して社会に飛び立ちます。
備考
①総合型選抜(自己推薦、語学検定、授業体験、プレゼンテーション、海外帰国生、英語読解論述)
②学校推薦型選抜(併設校、指定校、公募)
③一般選抜
④大学入学共通テスト
⑤特別選抜(外国人留学生)
⑥編入学