挑戦の先にいる、君へ。

志望者登録431

合格者の声51

総合経営学部

大阪商業大学 総合経営学部の学部紹介

経営・会計・情報といった経営資源のマネジメントや、流通・マーケティングといった市場のニーズを学び、ビジネススキルを養う

さまざまな環境の変化に対応して企業を適切に経営していくためには、限られた資源や情報の効果的な管理と運用が欠かせません。経営学科では、「経営」「会計」「情報」を3つの柱として学びを深め、ビジネスを成長に導くためのマネジメント力を育んでいきます。

【 経営学科の学びのポイント】
①企業経営、簿記・会計、情報処理などのビジネスについて理解を深めます。
②「ヒト・モノ・カネ・情報」といった経営資源のマネジメントに関して理論的かつ実践的な知識を学びます。
③グローバル化する経済環境で新たな価値を生み出し、ビジネスモデルを構築する力を身につけます。

【商学科の学びのポイント】
①生産と消費を結び「流通」や新しい市場を創造する「マーケティング」などについて理解を深めます。
②流通やマーケティングに加え、商取引に関わる管理会計、経営情報、法学などを学びます。
③変化が激しい時代の中にある企業において、多様な局面に柔軟に対応できる力、率先して行動できる力を身につけます。

2年次より、興味・関心に合わせて選べる履修モデルコースを設置しています。
■企業経営コース
■ビジネス会計コース
■ビジネス情報コース

【取得可能な免許・資格】
●中学校教諭一種免許状(社会)
●高等学校教諭一種免許状(地理歴史/公民/商業)
●社会調査士資格
 
※いずれも大学所定の単位を修得して卒業年次に申請する事で取得できます。

大阪商業大学 総合経営学部の備考

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に