挑戦の先にいる、君へ。

志望者登録431

合格者の声51

公共学科 公共とビジネスコース

学科紹介

社会が抱える課題に対し、ビジネスの力で解決へ導くための手法を、さまざまな事例を通して学びます。

【身につく能力】
公共マインドを持ち、利益の獲得と社会貢献を両立させることのできる経営のプロを育成します。公共の基礎概念を捉え、政府、企業、NPOの役割を理解し、人々が心豊かな暮らしをおくるための公共経営について、身近な事例を取り上げながら、理論と実践から学びます。また、効率的な経営に求められる経営評価や行政評価の手段についても学びます。 

【能力を活かせる分野・職業など】
●医療・教育・福祉などに関わるビジネス ●国家公務員 ●警察官や消防士などの地方公務員
●企業のCSR部門、NPOスタッフ
【目標とする資格など】
●経営学検定 ●コミュニケーション検定 ●ビジネス実務マナー検定
●ホスピタリティ検定 ●P2M資格 ●社会保険労務士 ●中小企業診断士
●社会調査士 ●福祉力検定

備考

学科定員:250名

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に