経済学科 事業継承コース
学科紹介
東大阪に立地する特性を生かし、中小企業の再生とものづくりの重要性に着目。グローバル経済での日本の中小企業のあり方を、具体的なケースに基づいて学びます。

【身につく能力】
中小企業経営者の高齢化が進む中、事業承継の本質と課題について学びます。たんなる事業承継のノウハウではなく、事業承継の社会的意義とともに、後継者による経営革新の実態や後継者に対する教育などについて事例を交え学べます。そのため、事業承継の社会的意義と本質について理解し、事業承継の選択肢と課題を理解する力がつきます。
【能力を活かせる分野・職業など】
●事業後継者 ●起業家 ●商工団体 ●企業の企画・国際部門
【目標とする資格など】
●中小企業診断士 ●税理士
備考
学部定員:300名