物理・応用物理学科
学科紹介
自然法則の理解と発見を通して、未知の問題に挑戦できる力をはぐくむ。

「力学」「電磁気学」「統計力学」「量子力学」などの物理学の基礎力を身に付けて、電気、機械、ⅠT、化学、教育などさまざまな分野に生かします。
■基礎・計算物理コース
量子力学、流体力学など物理学の骨格となる科目を学んで自然法則の理解を深め、さらにコンピュータによる数値シミュレーションの実習などを通して、研究者、技術者、教員となる基礎を身に付けます。
■応用物理コース
光や超音波あるいは磁石(電子のスピン)について深く学び、より効率の高い太陽電池や高性能な医療診断装置あるいは高密度メモリーの開発などにつながる知識と実験技術を身に付けます。
備考
2021年度参考 定員:66人
キャンパス:千里山キャンパス