関西最大級の「医療系総合大学」で、”チーム医療”を学ぶ

志望者登録2573

合格者の声209

鍼灸学科

学科紹介

東洋医学に西洋医学の視点を取り入れ、ほかの医療職と連携でき、臨床力の高い鍼灸師へ

経穴(ツボ)をはりやきゅうで刺激して治療・予防する東洋医療を、科学的根拠に基づく医療として探求。教員には、臨床経験豊富な学内の教員をはじめ、スポーツ鍼灸・小児鍼灸・美容鍼灸などの分野で活躍する臨床家も迎えています。実習施設は大学附属の鍼灸治療院だけでなく、学外でも実施。現場の雰囲気を感じとることで、医療者としてのモラルや使命感を身につけます。教職課程であるスポーツ特修コースでは、はり師・きゅう師といった医療系国家資格に加えて、中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)も取得できます。2022年3月卒業生のはり師国家試験合格率は95.8%(全国平均:74.2%)、きゅう師国家試験合格率は95.8%(全国平均:76.1%)と全国平均を大きく上回りました。また、はり師・きゅう師ともに、西日本にある大学で7年連続合格者数第1位を達成しています。

備考

定員:60人

入試制度:総合型選抜A日程【スポーツ実績重視型】・【学習成果重視型】/総合型選抜B日程【面接併用型】・【学力重視型】/一般選抜前期・後期/大学入学共通テスト利用選抜【学力重視型】・【面接併用型】/社会人選抜Ⅰ期・Ⅱ期

学士(鍼灸学)

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に