4年後に責任を持つ大学

志望者登録683

合格者の声15

現代経営学科

学科紹介

実践重視の学びを基本にアントレプレナーシップを育む。

■「現場」が教科書。実践重視の学びでマネジメント力を養う。
 例えば、ビジネスがうまくいかず悩んでいる会社の、うまくいかない原因はどこに潜んでいるのか、問題を発見し、改善・解決策を探り、それを実現する方法を構想し、具体的な策を提案する、 このような一連の取り組みに挑戦します。

■ゼロから生み出すアントレプレナーシップを育成する。
 実践重視を基本とした学びのフィールドで多種 多様なテーマに取り組むことで、新しい商品やサービスの開発にチャレンジします。これにより、激変するビジネスの現場に対応できる人を育成し、「アントレプレナーシップ」を育てます。

■留学で国際的な視野を育み、国際感覚を身につける。
 外資系企業に限らず、あらゆる分野で事業や人材の国際化が急速に進んでいます。その現場を見ること、体験することが重要です。国際経済・ 経営コース生は1年間の留学を必須とし、他のコース生の短期、中長期の留学も支援します。

備考

総合型選抜/学校推薦型選抜/一般選抜/大学共通テスト利用入試

定員:200名

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に