メニュー
早期からの「実地教育」で、主体性と判断力・対応力を兼ね備えた人材を育成
志望者登録5768
合格者の声200
子どもたちの身体の現状を理解し、「支えケアする」人材を育む。
協働精神や、奉仕精神、豊かな人間性を育むとともに、心理学・養護に関する知識・技能とカウンセリング・マインドを身に付け、子どもの心身の発達・健康を「支えケアする」ことに専門性と実践力を発揮できる心理師(士)と教育者を育成します。カリキュラムは、公認心理師資格、認定心理士資格、養護教諭一種免許状の取得要件科目を中心に編成。心理支援や養護の専門性を高め、学外実習や教育・福祉現場体験を通して実践力を身に付けます。
・総合型選抜
・学校推薦選抜
・一般選抜
・共通テスト利用選抜
・特別入試