理学療法学科
学科紹介
高度な理論と実践的な技術、豊かな人間性を身に付けた理学療法士を養成

事故や疾病、高齢化などで身体が不自由になった方に対して、体と心の両面から機能回復・維持を図り、生活支援をするのが理学療法士です。本学科では、確かな教育実績を土台としたきめ細かな指導により科学的な根拠に基づいた身体機能、運動機能のリハビリを行い、高度な理論と実践的な技術を身につけ、社会人・医療人としての人間性を磨き、治療対象者に満足感を提供できる理学療法士を養成しています。
入学直後から実習を多く取り入れ、100ヶ所を超えるリハビリテーション専門病院で臨床経験を多く積めるように配慮しています。また、学外から各分野のスペシャリストを講師として招き、医療全般の実務に関わる内容を講義することで医療人としての自覚を促します。
□理学療法士国家試験 合格率82.9%(2022年3月卒業生実績)
■就職率93.8%(2022年3月卒業生実績)
備考
理学療法学科 :定員数:80名
初年度納入金:1,450,000円
※教材費、実習費、諸会費等が別途必要です