この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。
はじめに
(提供:NECパーソナルコンピュータ)
今の時期は、進路が決まっている人や試験を控えている人、結果待ちの人もいますよね。そして春に向けてそれぞれ進路を選択し、次の新しい生活が待っています。
期待も不安もあるかと思いますが、やっぱり新生活は気持ちよくスタートしたいですよね。
また、新生活に向けて、必要な物を買い揃えなければならない人も多いのではないでしょうか?特に家具や家電など生活必需品を一式揃えるのはお金がかかるので、慎重に購入したいところです。
なかでもパソコンは、大学のレポート提出やプレゼン準備に必須のアイテム!そこで今回は、大学4年間でも安心して使えるおススメのPCについてご紹介します!
レポート作成からオンライン授業、動画鑑賞までマルチに使えるPC
キャンパスでの勉強に使えることはもちろんのこと、オフの日に動画鑑賞やゲームだって楽しみたいという人も多いと思います。そんな人には、勉強から趣味まで幅広く快適に使える「LAVIE N1585/AAL」をオススメします。
「LAVIE N1585/AAL」のここがスゴい!
①「AMD Ryzen™ 7 Extreme Edition」を搭載し、処理が速く同時作業もラクに
「LAVIE N1585/AAL」のCPUには、LAVIEのみに許された「AMD Ryzen™ 7 Extreme Edition」が採用されています。CPUは、分かりやすく例えるとPCの頭脳とも言える部分。データの保管場所を記憶して指令を出し、データ処理も行います。
また、CPUの核としてデータ処理を行うコア数や、複数の処理を同時実行できる能力を示すスレッド数も、「LAVIE N1585/AAL」は8コア16スレッドと高い数値を実現。処理スピードがとても速く、同時作業もスムーズに行えます。
リモート授業で映像が途中で止まったり、データが重すぎて突然PCが落ちてしまったり・・・といったアクシデントも起こりづらいので、快適に講義を受けられますよ。また、リモート授業を受けながら、同時にレポートをまとめる・・・なんてこともスムーズにできちゃいます!
② SSD(PCle)の採用により、高速起動が実現
「LAVIE N1585/AAL」は、PCの記憶装置にSSDを採用。起動が速いのもメリットの一つです。SSDはデータの読み書き速度がかなり速く、なかでもPCleという接続規格に対応したものは転送速度が高速で、電源ボタンを押してから作業開始までの時間がグッと短くなります。
③ 15.6インチの大画面IPS液晶ならデータ作成の効率アップ
「LAVIE N1585/AAL」にはフルHD(1,920×1,080ピクセル)の高精細な液晶パネルを搭載しています。大学生になると、エクセルを使ってデータをまとめることもありますが、画面が大きいとExcelの表も広範囲を表示でき、作業効率が向上します! また、解像度が高いと文字も読みやすく、たくさんの数値や文字が並んで見間違えるリスクを減らせます。
さらに、映像が滑らかに動くので、PCで動画鑑賞やオンラインゲームをする人にもオススメ。特に「IPS方式」の液晶パネルのおかげで、画面を斜めから観ても綺麗な映像を楽しめます!
④ ヤマハスピーカーで美しいサウンドを楽しめる
スピーカーにはヤマハを採用しており、クリアな音色を楽しめます。また、ヤマハの「AudioEngine™」を搭載しているので、視聴するコンテンツに合わせて最適な音声に調節してくれるのも嬉しいポイントです。
さらには、人の声を聞き取りやすくする音声強調処理機能付きなので、海外のニュースや映画で英語の勉強をしたい人にも、役立つこと間違いなし!
⑤ ノイズサプレッサー&ミーティング機能ならリモートミーティングも快適
リモートミーティングで厄介なのが、エアコンの動作音などの雑音です。ハッキリ話しているのに雑音が入り、相手にあまり声が届かないことも。
「LAVIE N1585/AAL」には、「ノイズサプレッサー機能」が付いているので、リモートでのミーティングの際に周囲の空調音をカット。相手にクリアな声を届けられるので、ミーティングも快適に進みます。
さらに「ミーティング機能」を使えば、音声が聞こえる範囲も調整可能! 「パーソナルモード」なら、ミーティングの内容を他の人に聞き取られるリスクを極力減らすことができます。
また、数人でPCを囲んでミーティングする場合には、「マルチユーザーモード」を使うのがオススメです。聞こえる範囲を広げられるので、PCの側面にいる人にも、相手の声が聞き取りやすくなります。
「LAVIE N1585/AAL」があれば、リモート授業はもちろん、レポート作成やミーティング、動画鑑賞、オンラインゲームまでしっかりカバー! 充実した大学生活の相棒としてピッタリですね。
N1585/AALシリーズ
製品コメント:最高レベルのスペックのPCだから、動画鑑賞から高度なレポート作成までノンストレスで作業が捗ります。
CPU:AMD Ryzen™ 7 Extreme Edition
メモリ:16GB
内臓ストレージ:SSD(PCIe) 約1TB
無線通信機能:Wi-Fi 6(2.4Gbps)対応
ディスプレイ:15.6型IPS液晶(フルHD)
セキュリティ:顔認証カメラ(Windows Hello対応)
N1565/AAシリーズ
製品コメント:もっと手軽にライトな作業でPCを使いたい人にはこちらがぴったり!
CPU:AMD Ryzen™ 7 4700U モバイル・プロセッサー
メモリ:8GB
内臓ストレージ:SSD(PCIe) 約256GB
ディスプレイ:15.6型液晶(フルHD)
無線通信機能:Wi-Fi 6(2.4Gbps)対応
おわりに
いかがでしたか?春からの大学生活では、初めてのリモート授業やレポート作成、新しい友達との交流など楽しみなことがたくさんあるはず。自分に合う快適なPCと一緒に、キャンパスライフを思いっきり楽しんでくださいね!