この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。
はじめに
勉強を頑張る中高生を音楽で応援する企画第2段!
今回のテーマは、「受験後の未来にワクワクする!希望を持てそう!」と思える曲について紹介します。
前回記事のアンケートからもエピソードを抜粋しています。お風呂や歯磨きのスキマ時間に一曲どうですか?
先輩の「受験後の未来にワクワクする!希望を持てそう!」と思えた曲〜受験エピソード付き〜
今回は、大学生の先輩が「受験後はきっと素敵な未来が待っている!」「今辛くても、乗り越えた先には!」と思い受験を頑張るエナジーをもらえた曲について、エピソードと一緒に紹介します。
受験の先のことを想像することで、きっと辛い時間も乗り越えられるはず!
WAになっておどろう/V6
「悲しいことがあればもうすぐ楽しいことがあるから信じてみよう」という歌詞を聞いて、今このしんどい受験期を乗り切れば、楽しい大学生活が待っているんだと信じて頑張れた。
シルエット/KANA-BOON
歌詞のうちに、「大事にしたいもの持って大人になるんだどんな時も離さずに守り続けようそしたらいつの日にかなにもかにも笑えるさ」というところがあって、頑張らないとな、と思って勉強していました!
ポラリス/ヒトリエ
私の夢は児童文学作家になることです。小さい頃からずっと憧れていましたが、周りの人たちがだんだん安定した収入を得られる職業に夢を変えていく中で、私だけ、もし叶っても収入が得られるかわからない作家という職業を目指していることに、不安を感じるようになりました。そんなときこの曲に出会いました。「きっとあなたは大丈夫 とても強い人だから」や「また一歩足を踏み出して あなたはとても強いから 誰もいない道を行ける」というフレーズが心に響き、よっしゃ頑張ってみよう、と前を向くことができました。以来、この曲は私の宝物です。
チャイルドギャングエンパイア/YUUKI MIYAKE
BISHOP/YUUKI MIYAKE
受験後の人生があると思い知らされた。受験で全てが終わるわけではないと。
コーヒーとシロップ/Official髭男dism
宿命/Official髭男dism
どちらも後押ししてくれるような曲で、落ち込んだり悩んだりしている時に、前向きな気持ちにさせてくれる曲なので、試験に向かう電車の中などでは必ず聞いていました。
社会人に向けての曲ですが、無理しないでということが伝わってきて、勉強が頑張れた。(コーヒーとシロップ)
甲子園の歌だが、「あともう少し」、「そんなものに負けてたまるか」などの歌詞が心に刺さった。(宿命)
シティガールは忙しい/ベッド・イン
自分が行きたい大学のある東京が舞台の曲だからこの曲を聞くと大学を目指すモチベーションが高まるし、なぜこの大学を目指したかを自分の中で反芻できる。
プレイリスト作成しました!
Spotifyにて、当企画のVol.1/Vol.2で紹介した楽曲のプレイリストを作成しました!
(一部Spotifyで配信がない楽曲をのぞく)
勉強BGMや休憩時間のお供に、ぜひ活用してみてください!
おわりに
今回は、聞くと「受験後の未来にワクワクする!希望を持てそう!」思えた曲を先輩のエピソード付きで紹介しました。
受験勉強がつらいときは先輩たちのように、夢を実現した未来の自分に思いを馳せてみるのもいいかもしれません。
次回は大学生の先輩に聞いた「受験勉強の辛い時期に、気持ちに寄り添ってくれた曲」を、先輩の受験エピソードを交えながら紹介していきます。
楽しみにしていてくださいね!