この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。
はじめに
こんにちは、スタディプラスの参考書読み放題アプリ「ポルト」運営です!
さわやかな季節ですね。ゴールデンウィーク真っ最中ということもあり、リフレッシュしている人も多いのではないかと思いますが、皆さん勉強は順調ですか?
今回はスタプラで頑張る皆さんのために、スタディサプリの人気講師である「肘井学先生」と「かんき出版」さんにご協力いただき、期間限定で英語の語彙レベルをチェックできる特別問題を用意しました!
日頃の努力の成果を確かめるチャンスです。ぜひ挑戦してくださいね!
期間限定イベント「英語語彙レベルチェック2021」とは
英語語彙レベルチェック2021
<開催期間>
2021/5/1(土)~2020/5/28(金)
<出題内容>
人気参考書「大学入試レベル別英語長文問題ソリューション」シリーズの内容をもとに出題。
3チャプター×各チャプター10問で合計30問あります。
・スタンダードレベル(中堅私立大、共通テスト対策、地方国公立レベル)
・ハイレベル(難関私立大、共通テスト高得点目標、難関国公立大レベル)
・トップレベル(最難関私立大、共通テスト満点目標、旧帝大レベル)
<参加方法>
① Studyplusを開き、左上にある自分のアイコンをタップしてメニューを開く
② 「英語語彙レベルチェック2021」をタップする
③ 「参加する」を押して、問題に挑戦!
<かんき出版の「大学入試レベル別英語長文問題ソリューション」とは>
「大学入試レベル別英語長文問題ソリューション」の著者は、「スタディサプリ」でも大人気の肘井学先生です!
「スタンダードレベル」「ハイレベル」「トップレベル」の3冊があり、どれもいわゆる“英語脳”(英語を英語のまま理解できる)に近づくことができる、“音読10回”に音読に最適な300語前後の英文を厳選して掲載しています。今回取り上げた「語彙」だけでなく、「構文」「論理」「解法」を含めた4つのPOINTを押さえることができます。
今回のクイズで、どのレベルが自分に最適なのか、測ってみるのもいいかもしれませんね。
残念ながらこちらの参考書はまだ「ポルト」で読めないので、もしよければ書店などでチェックしてみてください!
肘井先生からひとこと
本書に出てくる単語などを使って特別に問題を作成しました。
クイズ感覚で解いた問題は意外に記憶に残るので、どんどん解いてみてください。
音読10回で、あなたの英語力に革命を!